Reiverのえあんです♪
まだ未発売のiQOS互換機「MOX REVO(モックスレヴォ)」をレビュー致します。『味』『性能』『持ちやすさ』について後半で記載します。
🔍以前に同じメーカーの「MOX Edge(モックスエッジ)」をレビューしたので、気になる方はご覧下さい。
![IQOSより濃い互換機MOX Edgeをレビュー![動画あり]](https://reiver.blog/wp-content/uploads/2018/07/IQOSより濃い互換機MOX-Edgeをレビュー![動画あり]-160x160.png)
🔍iQOS3、iQOS3 MULTIのレビュー記事はこちら


記事・動画投稿時は発売されていません。発売後、追記として商品ページや料金など、こちらの記事に記載致します。
🔍その前に情報を知りたい方はこちら
[sanko2 href=”https://www.facebook.com/mox.vaper.33″ title=”Mox Vaper” site=”Facebook” target=”_blank”] [sanko2 href=”https://www.instagram.com/moxvaper/?hl=zh-cn” title=”Mox Vaper” site=”Instagram” target=”_blank”]商品の仕様
喫煙過程&操作方法
こちらでは、喫煙までの過程を操作方法と一緒に述べていきます。
ボタンを3回連続で押すと、自動クリーニングモードに入ります。ライトが「赤と緑が点滅」し、「30秒間」フルパワーで加熱します。
1分間置いてから、付属しているクリーニングブラシで残留物を取り除きます。
感想
前回で「iQOS3」と「iQOS3 マルチ」をレビューしたので、そちらと比較し、述べていきます。またiQOSで発生する有害物質やiQOS互換機については下記の記事に記載しています。
![IQOSの戦略とは!?ニコチン・タール・一酸化炭素もご紹介[動画あり]](https://reiver.blog/wp-content/uploads/2018/07/IQOSの戦略とは!?ニコチン・タール・一酸化炭素もご紹介[動画あり]-160x160.png)
![IQOSは紙巻きタバコより有害物質・発がん性が出ているのか!?[動画あり]](https://reiver.blog/wp-content/uploads/2018/07/IQOSは紙巻きタバコより有害物質・発がん性が出ているのか!?[動画あり]-160x160.png)
味について
個人的な感想になりますが、「アイコス互換機の方がタバコに近い味」だと思います。
またMOX REVOは2つの温度切り替えもあるので、自分が好きな味(濃さ)も変わるので、他のiQOS互換機より満足いきます。
性能
大きさも問題なし、温度切替・吸引時間の調整可能、加熱時間も早く抜群に良い機能ですが、ネックなのが1回の充電で8本しか吸えないことです。
最低でも1箱分(20本)吸える、加熱式たばこがありがたいと思います。
持ちやすさ
小柄で非常に持ちやすいと思います。
正面はツルツルした素材ですが、横部分はギザギザになっているので滑り止めになります。また程よい丸みなので非常に良いと思います。
しかし問題点としては、「喫煙中の熱さ」になります。
先端部分(キャップ部分)が非常に熱くなり、注意が必要になります。しかしメーカーに確認したところ、キャップ部分が改善されるみたいなので、発売後はそこに注目しておきましょう。
いかがだったでしょうか?
以前の製品「MOX Edge」と比べ、軽量・サイズを大幅にカットした模様です。しかしそちらを優先したせいなのか、バッテリー容量(700mAh・8本)も少なくなったのがデメリットに繋がったのではないかと思います。
また料金については「未定」です。
発売後はこちらの記事に追記して、購入ページを載せておきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お疲レイバー♪
詳細内容
商品名
● MOX REVO(モックスレボ)
メーカー(会社名)
● MOX Vaper(モックスベイパー)
価格(値段)
● 未定
※ まだ発売予定の製品です。
カラー
● 未定
※ 動画で紹介しているブラック以外に他のカラーが出る予定です。
サイズ(約)
● 幅18m × 高さ110cm × 厚さ15mm
重量
● 28g
加熱時間
● 約10秒
吸引時間(電源OFFの状態でボタンを長押しで切り替え)
● 緑:約3分50秒間
● オレンジ:約5分間
加熱温度(本体横のスイッチ)
● 緑(低温):310度(メンソールにオススメ)
● オレンジ(高温):335度(レギュラーにオススメ)
吸引回数(喫煙中)
● 15パフ
吸引本数
● フル充電で8本(連続吸引可能)
充電時間(700mAh)
● 40~60分
ボタン
● 温度切り替え:電源OFFの状態でボタンを長押し
● 電源ON/OFF:5回連続でボタンを押す
● 電池残量確認:ボタンを1回押す
● 喫煙開始:2秒間長押し
● 喫煙中止:喫煙中3秒間長押し
● クリーニング:3回連続ボタンを押す(30秒間)
※ キャップを外しクリーニングを行ってください。
梱包品
● 本体
● microUSB充電ケーブル(約63.5cm)
● クリーニングブラシ
● 取扱説明書(英語、中国、韓国、日本語表記)